高田馬場駅周辺でED治療が可能なクリニックをお探しだと思います。
こちらでは高田馬場駅周辺でED治療が受けられるおすすめのクリニック10選をご紹介します。
またED治療を受けるクリニックを選ぶ際に大事なポイントも合わせて解説させていただきます。
さらにクリニック選びに迷う方にはおすすめのオンライン診療もご紹介しています。
高田馬場駅周辺でED治療が受けられるクリニックをお探しの方はぜひご覧ください。
高田馬場駅周辺でED治療が可能なクリニックを選ぶ際の3つのポイント
高田馬場駅周辺でED治療を受けられるクリニックを選ぶポイントは次の3つになります。
- 希望する薬を処方してもらえるか確認する
- 通院しやすいか確認する
- クリニックの実績や通院した人の口コミ評判を確認する
- 男性スタッフのみか確認する
これらのポイントを順に解説するので、ED治療クリニック選びの参考にしてください。
1 希望する薬を処方してもらえるか確認する
薬の名称 | バイアグラ | レビトラ | シアリス |
有効成分 | シルディナフィル | バルデナフィル | タダラフィル |
効果が出るまでの時間 | 30〜60分 | 15〜30分 | 60分 |
効果持続時間 | 約5時間 | 約5〜10時間 | 約36時間 |
食事の影響 | 受けやすいため空腹時に服用 | 受けにくいがなるべく空腹時に服用 | ほぼ受けない |
特徴 | 世界で初めて製品化され厚生労働省から承認を取得し知名度と実績がある | 服用後の勃起時の硬さや即効性に優れる特徴がある | 食事の影響を受けず副作用が少なく効果持続時間も非常に長い |
高田馬場駅でED専門のクリニックを選ぶ時は、自分が希望する治療薬を処方してもらえるか事前に確認しましょう。
厚生労働省によって正式に認可されている正規品は上記の「バイアグラ」、「レビトラ」、「シアリス」の3種類になります。
この3種類とそのジェネリック以外は、すべて厚生労働省に認可されていないので注意してください。
自分の使用方法に適した薬を処方してもらうようにしましょう。
2 通院しやすいか確認する
・平日に朝早く、または夜遅くに診療してもらえるか?
・休診日があるクリニックか?
・薬の価格が適正か?
ED治療のクリニックを選ぶ際は、自宅や職場などから通院しやすいクリニックを選ぶことが重要です。
電車ではなく車で通院したい人は、「近くに駐車できる所があるか?」も知っておかなければいけません。
また距離だけでなく、「自分が通院しやすい時間帯に診療してもらえるか?」「土日祝でも診療してもらえるか?」なども事前に確認しましょう。
さらに処方される薬の価格も各クリニックによって違うので、自分が希望する薬の価格を事前にチェックしておくべきです。
長期間にわたって通院するかもしれないので、交通のアクセスや診療時間・休診日、薬の価格などをチェックして通院しやすいクリニックを選ぶようにしましょう。
薬の価格はクリニックによって違うので、しっかり事前にチェックしておきましょう。
3 クリニックの実績や通院した人の口コミ評判を確認する
・ドクターの対応
・スタッフの対応
・実際の待ち時間
・治療の効果や副作用
通院をするクリニックを決める際には、以上の項目もしっかりチェックしておくことが重要。
そしてこれらを知る手がかりとして、クリニックの実績や口コミと評価を事前にチェックしておきましょう。
クリニックの実績は、そのクリニックの公式ページに記載されているので確認できます。
その際にはクリニックの実績だけでなく、可能であれば医師の経歴なども確認しておきましょう。
またクリニックの口コミや評判はSNSで調べるのが、一番リアルな評判がわかるのでオススメ。
口コミを調べる代表的なSNSとしてはTwitterが一番最適ですが、Googleマップでも口コミを確認できます。
まとめますと・・・
・口コミや評価はTwitterなどSNSやGoogleマップで確認
ポジティブな口コミからネガティブな口コミまで確認できるはずなので、事前の通院する判断の基準にしてくださいね。
リアルな生の声を知れるので、SNSやGoogleマップはしっかり活用しましょう。
4 男性スタッフのみか確認する
「通院する姿を人に見られたくない」
「待合室で他の患者に会いたくない」
「女性のスタッフだと気が引ける」
このように「ED治療は恥ずかしいから通院に躊躇する」と言う方がかなりいらっしゃいます。
通院するためのハードルが高いのは、ED治療において大きな問題です。
ED治療を受けること自体がストレスになり、症状がさらに悪化するようでは元も子もありません。
ですので最低限、スタッフが全員男性のクリニックを選ぶようにしましょう。
さらに他の患者と会わないように配慮しているクリニックだとさらに通いやすいですね。
できるだけ自分が気になる問題を事前に確認しておきましょう。
高田馬場駅周辺でのED治療はオンライン診療がおすすめ
駅周辺でのED治療はオンライン診療がおすすめ
ED治療をオンライン診療で受けられるようになったことをご存じでしょうか?
オンラインなので、わざわざ遠くまで通院しなくてもOK。
オンライン診療は本当に多くのメリットがあります。
・時間的や交通費などを使いたくない
・周りの目を気にせず受診から治療薬まで済ませたい
このような方に最適なのがオンライン診療です。
自宅から診療を受けられるので、気兼ねなくED治療に専念できますよ。
でも「どのオンライン診療がいいの?」という疑問もあると思います。
そこでオンライン診療プラットフォームで一番のおすすめ「DMMオンラインクリニック」をご紹介します。(DMMオンラインクリニックはオンライン診療のプラットフォームサービスです。診療は提携先医療機関である、医療法人社団DMHが行っております。)
DMMオンラインクリニックがおすすめの理由3つ
DMMオンラインクリニックのメリットはたくさんありますが、その中でも代表的な以上3つの理由を解説します。
先に知りたい項目から確認できるので、クリックしてその項目に飛んでください。
① 予約も簡単で土日祝も診療時間が非常に長い
DMMオンラインクリニックは予約が非常に簡単です。
上記のように希望の日にちと時間をクリックすると予約ができます。
簡単にスマホやパソコンから24時間いつでも受診日時や診療内容を予約できるので便利。
また診療時間も以下のように非常に長いのが特徴です。
曜日 | 診療時間 |
平日 | 24時間 |
土日祝 | 24時間 |
※年末年始を除く
仕事で忙しい社会人にも十分に利用できる時間帯で診療が受けられるんです。
出社前や仕事終わりでも十分に診療を受けられる時間帯になっています。
土日祝もほぼ平日と変わらない時間帯で診療してもらえるのは非常に便利ですね。
② 最短当日に薬を受け取ることができる
配送方法 | 発送日 |
バイク便 | 決済完了後3時間程度で指定の場所に発送 |
ヤマト運輸 日本郵政 |
■平日15:30までに受診 決済完了後に当日発送 ■平日15:45以降に受診 翌日発送 ■土日祝14:30までに受診 決済完了後に当日発送 ■土日祝14:45以降に受診 翌日発送 |
このように配送方法でバイク便を選択すると、最短当日に薬を受け取ることができます。
DMMオンラインクリニックなら、
「どうしても今日中に薬が欲しい!」
という方のニーズにも応えられます。
バイク便じゃなくても平日15時30分、土日祝14時30分までに受診すれば当日に発送してもらえるので、スムーズに薬を受け取ることができます。
③ 安心価格で薬を処方してもらえる
DMMオンラインクリニックでは薬も安心価格で購入可能です。
たとえば代表的な例として、バイアグラのジェネリックの価格は以下になります。
らくらく定期便 | まとめ買い | バラ売り | ||
1ヶ月ごと10錠 | 20錠 | 30錠 | 1錠 | |
バイアグラ ジェネリック(25mg) | 3762円(税込)/1回 1錠あたり376円(税込) |
7942円(税込)/1回 1錠あたり397円(税込) |
11286円(税込)/1回 1錠あたり376円(税込) |
418円(税込) |
らくらく定期便や30錠のまとめ買いだと、1錠あたり376円になります。
比較的、安心価格で処方してもらえるのが嬉しいですね。
さらにDMMポイントも使えるので、貯まったポイントで支払えるのでかなりお得になりますよ。
まだこれ以外にもDMMオンラインクリニックのメリットはたくさんあるので、よろしければ公式サイトをご覧くださいね。
高田馬場駅周辺でおすすめのED治療クリニック10選
こちらでは高田馬場駅周辺でおすすめのED治療クリニック10選をご紹介します。
1 プライベートクリニック高田馬場
プライベートクリニック高田馬場 | |
ED治療薬の種類 | ・ファイザー社製ED治療薬「V」 ・富士化学工業ジェネリック ・東和薬品ジェネリック ・バイエル製薬ED治療薬「L」 ・日本新薬ED治療薬「C」 |
住所 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-12-2 高田馬場OCビルB1F |
アクセス | 高田馬場駅戸山口を出て左に曲がり、高田馬場交番の角を右に曲がります。そのまま直進して高田馬場3丁目交差点を渡ります。右手に「ベストメガネコンタクト新宿西口駅前店」を見ながら高田馬場3丁目交差点を渡り、すぐに左に曲がると右手に高田馬場OCビルが見えてきます。B1Fに入ると目的地に到着です。所要時間は約7分です。 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
予約方法 | 予約優先制 |
電話番号 | 03-6908-8516 |
診療科目 | 性病、ED治療、AGA治療 |
プライバシー | 男性スタッフのみの対応 |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード (VISA・JCB・MASTER・AMEX・Diners Club) |
初診料・診察料 | 不要 |
薬の価格 | ・ファイザー社製ED治療薬「V」25mg:¥1,430 (税込) ・ファイザー社製ED治療薬「V」50mg:¥1,650 (税込) ・富士化学工業ジェネリック25mg:¥605 (税込) ・富士化学工業ジェネリック50mg:¥1,155 (税込) ・東和薬品ジェネリック50mg:¥1,100 (税込) ・バイエル製薬ED治療薬「L」5mg:¥1,430 (税込) ・バイエル製薬ED治療薬「L」10mg:¥1,650 (税込) ・バイエル製薬ED治療薬「L」20mg:¥2,200 (税込) ・日本新薬ED治療薬「C」5mg:¥1,650 (税込) ・日本新薬ED治療薬「C」10mg:¥1,870 (税込) ・日本新薬ED治療薬「C」20mg:¥2,200 (税込) |
薬のまとめ買い | なし |
「プライベートクリニック高田馬場」は医療脱毛や美容皮膚科をメインとしていますが、ED治療にも対応しています。
オンライン診療にも力を入れていて、「オンラインクリニックのパイオニア」と自負されているようです。
もちろん直接来院してもプライバシー対応がしっかりしていて、男性スタッフのみの対応なので安心して診療を受けられるでしょう。
プライベートクリニック高田馬場のメリットとデメリット
・プライバシー対策がバッチリ
・オンライン診療も可能
・ED治療薬の種類が豊富
「プライベートクリニック高田馬場」は、JR高田馬場駅戸山口からのアクセスの良さがメリットのひとつ。
また男性スタッフのみの対応で、誰にもバレないように完全個室の待合になっているので、プライバシー対策が万全。
通院できない場合はオンライン診療も可能なので、自宅からで治療薬を処方してもらえます。
デメリットとしては、取り扱う治療薬の種類は豊富ですが、価格が少し高めなこと。
まとめ買いによってお得に購入する方法もないので、少し気になる部分ではあります。
ですが高田馬場においてED治療にかなり力を入れていると評判なので、信頼性と安全性は間違いのないクリニックと言えるでしょう。
[su_spoiler title=”ここをクリックすると「Googleマップ」が表示されます。” style=”fancy” icon=”caret”][/su_spoiler]
2 小滝橋そら内科クリニック
小滝橋そら内科クリニック | |
ED治療薬の種類 | ・バイアグラ ・シアリス |
住所 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿4-8-16 北新宿君嶋ビル5F A室 |
アクセス | JR山手線・西武新宿線 高田馬場駅より徒歩14分 (JR高田馬場駅の西口から出て西口の交差点を右折して、明治通りを北上します。明治通りを約500メートル進んだら、左手の「小滝橋」交差点を右折して、新宿通りを西に進みます。新宿通りを約300メートル進んだら、左手の「北新宿」交差点を左折。北新宿二丁目に入り約50メートル進んだら、右手に「北新宿君嶋ビル」があります。北新宿君嶋ビルの5階A室が目的地です。) |
営業時間 | 月・火・木・金:13:00〜17:00 |
休診日 | 水・土・日・祝 |
予約方法 | 電話予約 ネット予約 |
電話番号 | 03-3367-6767 |
診療科目 | 内科、循環器内科、ED治療、AGA治療など |
男性スタッフの有無 | 女子スタッフ対応の可能性あり |
支払い方法 | 公式サイトに記載なし |
初診料・診察料 | 診察料 1000円 |
薬の価格(1錠) | ・バイアグラ 50mg:¥1200 ・シアリス 10mg:¥1500 (他の薬の取り寄せも可能) |
薬のまとめ買い | なし |
「小滝橋そら内科クリニック」は、一般内科から専門治療まで幅広くおこなっている総合型のクリニックです。
もちろんED治療薬の処方もおこなっています。
オンライン診療もやっているので、遠くの地域の人でもこのクリニックの診療を受けられます。
小滝橋そら内科クリニックのメリットとデメリット
・オンライン診療も可能
・診察料が必要
・薬の価格が高め
「小滝橋そら内科クリニック」は北新宿ですが、JR高田馬場駅からも徒歩圏内に立地しています。
距離的に遠くてもオンライン診療を受けられるので、遠方の人でも無理なく診療を受けられます。
デメリットとしては診療時間が17時までなので、サラリーマンなど仕事帰りに診療を受けたい人には厳しい時間帯かもしれません。
また薬は他の薬も取り寄せ可能とのことですが、ジェネリック系を取り寄せられるかは不明です。
もし取り寄せられるなら、ジェネリックのほうが成分は同じで安くなるので取り寄せてもらいましょう。
さらに診断料が必要なことも忘れないようにしましょう。
ED専門ではないので取り扱う薬の種類が少なかったりしますが、地域に根ざした信頼できるクリニックなので、訪れて損をすることはないでしょう。
[su_spoiler title=”ここをクリックすると「Googleマップ」が表示されます。” style=”fancy” icon=”caret”][/su_spoiler]
3 高田馬場こころのクリニック
高田馬場こころのクリニック | |
ED治療薬の種類 | バイアグラジェネリック(シルデナフィル) レビトラジェネリック(バルデナフィル) シアリスジェネリック(タダラフィル) |
住所 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2丁目14-8 竹内ビル5階 |
アクセス | JR高田馬場駅 早稲田口より徒歩10分 (JR高田馬場駅 早稲田口を出て右に曲がり、高田馬場駅前交差点を渡ります。そのまま直進して、高田馬場2丁目交差点を渡ります。右手にある「高田馬場駅前郵便局」を見ながら高田馬場2丁目交差点を渡ったら、右に曲がります。すると、左手に竹内ビルが見えてくるので5階に入ると目的地に到着です。) |
営業時間 | 月・金:9:00~13:00/14:00〜17:00 火・木:12:00~16:00/17:00〜20:00 水・土:10:30〜14:00/15:00〜18:30 |
休診日 | 日曜、祝日、夏季休暇、年末年始 |
予約方法 | 電話予約 WEB予約 |
電話番号 | 03-3207-0556 |
診療科目 | 精神科・心療内科、不眠症、統合失調症、うつ病、性機能障害など |
男性スタッフの有無 | 女性スタッフ対応の可能性あり |
支払い方法 | 現金払いのみ |
初診料・診察料 | ・初診 3,000円前後 ・再診 1,500円前後 |
薬の価格(1錠) | ・バイアグラジェネリック(シルデナフィル)50mg:1,100円 (税込) ・レビトラジェネリック(バルデナフィル)20mg:1,760円 (税込) ・シアリスジェネリック(タダラフィル)20mg:1,540円 (税込) |
薬のまとめ買い | なし |
「高田馬場こころのクリニック」は精神科の専門的医療が受けられるクリニックとして評判です。
通いやすいロケーションで最小限の薬物治療を心がけていて、患者ファーストの姿勢が感じられます。
オンライン診療もやっていたようですが、2023年8月末から院内体制の変更でオンライン診療を休診するようです。
高田馬場こころのクリニックのメリットとデメリット
・火、木は20時まで診療可能
・現金払いのみ
・診察料が必要
・薬の価格が高め
「高田馬場こころのクリニック」は、JR「高田馬場駅」早稲田口から徒歩圏内にあるアクセスの良さがメリット。
火曜、木曜は診療が20時まで可能なので、仕事を終えた後に急に治療薬が必要になった人でも間に合う時間帯です。
デメリットとしては、月・金は17時、水・土は18時半までなので、夕方まで仕事がある人が仕事後に通うのは難しいでしょう。
また現金払いのみの支払いなので、クレジットカードなどを使いたい人には不便です。
さらにED専門クリニックではないので、薬の種類も少なく価格も高めなのが気になるところではあります。
ですが精神科の専門医にEDを治療してもらえるというメリットがあるので、他とはまた違った角度でEDを対策したい人におすすめです。
[su_spoiler title=”ここをクリックすると「Googleマップ」が表示されます。” style=”fancy” icon=”caret”][/su_spoiler]
4 TCB東京中央美容外科 高田馬場院
TCB東京中央美容外科 高田馬場院 | |
ED治療薬の種類 | ・カマグラ ・バイアグラ ・レビトラ ・シアリス ・グローミン |
住所 | 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-17-15 唐橋ビル 7F・8F |
アクセス | 高田馬場駅の西口から出て西口の交差点を右折し、明治通りを北上します。明治通りを約300メートル進んだら、左手に「高田馬場駅前」交差点があるので右折して、新大久保通りを東に進みます。新大久保通りを約50メートル進んだら、右手に「高田馬場2丁目」交差点があり、そこを左折して高田馬場二丁目に入ります。高田馬場二丁目に入って約50メートル進んだら、右手に「唐橋ビル」があります。唐橋ビルの7階と8階が目的地です。所要時間は約9分です。 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
休診日 | 不定休 |
予約方法 | 電話予約 予約フォーム |
電話番号 | 0120-197-269 |
診療科目 | 美容皮膚科、美容外科、プチ整形、内科、AGA、EDなど |
プライバシー | 女性スタッフ対応の可能性あり |
支払い方法 | ・現金 ・デビットカード(ジェイデビット) ・クレジットカード(VISA・JCB・MASTER・AMEX・Diners Club・DISCOVER) ・スマホ決済(QRコード決済)(PayPay、LINE Pay) ・スマホ後払い(QRコード決済) ・医療ローン(アイフルギャランティー、アプラス、九州日本信販、CBSフィナンシャルサービス、JACCS、FLEX、ヤマトクレジットファイナンス) |
初診料・診察料 | 公式サイトに記載なし |
薬の価格(1錠) | ・カマグラ 100mg 1錠:1740円(税込) ・バイアグラ 50mg 1錠 :1940円(税込) ・レビトラ 20mg 1錠 :1940円(税込) ・シアリス 20mg 1錠 :2240円(税込) ・グローミン 10g :3850(税込) |
薬のまとめ買い | なし |
「TCB東京中央美容外科 高田馬場院」は、女性の美容医療全般をおこなっている全国的に展開中の大手美容クリニック。
患者様とスタッフが幸せになるクリニックを目指して、安全で安心な治療が受けられると評判です。
メンズ美容にも力を入れていて、ED治療に関してもしっかり対応してもらえます。
TCB東京中央美容外科 高田馬場院のメリットとデメリット
・支払い方法が豊富
・薬の価格が高め
「TCB東京中央美容外科 高田馬場院」は、高田馬場駅から徒歩圏内なのでアクセス良好です。
また支払い方法が豊富なので、クレジットカードだけでなくいろんなキャッシュレスが使えるのが嬉しいポイント。
デメリットとしてはメンズ専用のEDクリニックではないので、女性の患者さんやスタッフが多いこと。
またジェネリック系を取り扱っていないようなので、価格も割高感があります。
ですが全国展開している大手の安定感や安心感は他にはないものなので、安心感を得たい人にオススメしたいクリニックです。
[su_spoiler title=”ここをクリックすると「Googleマップ」が表示されます。” style=”fancy” icon=”caret”][/su_spoiler]
5 高田馬場病院
高田馬場病院 | |
ED治療薬の種類 | バイアグラ等 |
住所 | 〒171-0033 東京都豊島区高田3-8-9 |
アクセス | JR線/西武新宿線/地下鉄東西線 「高田馬場駅」徒歩3分 |
営業時間 | 月〜金:9:00〜13:00/14:00〜18:00 土曜:9:00〜13:00/14:00〜17:30 |
休診日 | 日曜・祝日 |
予約方法 | 電話予約 |
電話番号 | 電話番号:03-3971-5114 FAX:03-3971-1614 |
診療科目 | 内科・呼吸器科・循環器科・消化器科・外科・血管外科・皮膚科・整形外科 |
男性スタッフの有無 | 女性スタッフ対応の可能性あり |
支払い方法 | 公式サイトに記載なし |
初診料・診察料 | 公式サイトに記載なし |
薬の価格(1錠) | 公式サイトに記載なし |
薬のまとめ買い | 公式サイトに記載なし |
「高田馬場病院」は、内科や内視鏡検査、皮膚科などをメインとしているクリニック。
Eの自由診療もおこなっていて、バイアグラなどの薬を処方してもらえます。
オンライン診療もおこなっていて、遠方の人でも通院せずに薬を処方してもらえます。
高田馬場病院のメリットとデメリット
・総合クリニックの安心感
「高田馬場病院」は、各沿線「高田馬場駅」から徒歩3分のアクセスの良さが好評のクリニックです。
ですがED専門のクリニックではないので、取り扱っている薬の種類や価格が公式サイトには記載されていません。
おそらく薬の種類は少なく、価格も高い可能性が高い可能性があります。
ですので通院する前は電話で確認しておいたほうがいいでしょう。
総合型クリニックの安心感はしっかり得られるので、気になる方はぜひ訪れてみてください。
[su_spoiler title=”ここをクリックすると「Googleマップ」が表示されます。” style=”fancy” icon=”caret”][/su_spoiler]
6 高田馬場 内科・皮膚科クリニック
高田馬場 内科・皮膚科クリニック | |
ED治療薬の種類 | 診断のうえ治療薬の処方などの方法でED治療をおこなう |
住所 | 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-18-20 |
アクセス | JR 高田馬場駅「早稲田口」徒歩8分 東西線 高田馬場駅「7番出口」徒歩6分 副都心線 西早稲田駅「1番出口」徒歩4分 |
営業時間 | 月・水・木・土・日:9:00~12:30/16:00~20:00 金:16:00~20:00 |
休診日 | 火曜日・祝日・金曜日の午前 |
予約方法 | 電話予約 ネット予約 |
電話番号 | 03-3207-1177 |
診療科目 | 内科、皮膚科 |
プライバシー | 女性スタッフ対応の可能性あり |
支払い方法 | 公式サイトに記載なし |
初診料・診察料 | 公式サイトに記載なし |
薬の価格(1錠) | 診断のうえ治療薬の処方などの方法でED治療をおこなう |
薬のまとめ買い | なし |
「高田馬場 内科・皮膚科クリニック」は内科と皮膚科をメインとしたクリニックです。
自費診療としてED外来があり、診断のうえで適切な治療薬の処方などを受けられます。
高田馬場 内科・皮膚科クリニックのメリットとデメリット
・20時まで診療可能
・取り扱う薬の種類や価格が不明
「高田馬場 内科・皮膚科クリニック」は各沿線の高田馬場駅から近いので、交通の便がかなりいい立地にあります。
また20時まで診療可能なことも、総合的なクリニックにしては非常に珍しく貴重です。
デメリットとしては、総合的なクリニックゆえに女性の医師や患者さんがいる可能性が非常に高いこと。
また取り扱う薬の種類や価格が、公式サイトに記載されておらず不明です。
ED専門クリニックではないので仕方がありませんが、初めて通院する前はあらかじめ治療薬についてクリニックに確認しておいたほうがいいでしょう。
[su_spoiler title=”ここをクリックすると「Googleマップ」が表示されます。” style=”fancy” icon=”caret”][/su_spoiler]
7 柏木医科クリニック
柏木医科クリニック | |
ED治療薬の種類 | ・バイアグラ ・シアリス |
住所 | 〒169-0074 東京都新宿区北新宿1-13-19 弘林ビル3F |
アクセス | JR高田馬場駅から徒歩23分 JR高田馬場駅から車で6分 |
営業時間 | 月・火・木・金:9:00〜12:30/15:00〜18:30 土曜:9:00〜13:30 |
休診日 | 第2・4週水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日 |
予約方法 | 電話予約 |
電話番号 | 03-5389-2213 |
診療科目 | 一般内科、胃腸科、皮膚科など |
男性スタッフ | 女性スタッフ対応の可能性あり |
支払い方法 | 公式サイトに記載なし |
初診料・診察料 | 公式サイトに記載なし |
薬の価格(1錠) | バイアグラ、シアリス:1800円(税込) |
薬のまとめ買い | なし |
「柏木医科クリニック」はJR総武線大久保駅が最寄りの内科・胃腸科・皮膚科・外科・肛門科をメインとしたクリニックです。
高田馬場駅からだと徒歩で23分くらい、車ですと6分くらいなので高田馬場圏内と考えていいでしょう。
1995年4月に開院しているので、長く地域に根ざしているクリニックと言えるでしょう。
柏木医科クリニックのメリットとデメリット
・女性スタッフ対応の可能性あり
・取り扱う薬の価格が高め
「柏木医科クリニック」は高田馬場駅からは少し離れていますが、十分に高田馬場圏内なので通院も気になるほどではないでしょう。
また長く開院しているクリニックなので、地域の信頼は非常に高いと言えます。
取り扱う薬の種類や価格などに不安がありますが、ED専門のクリニックではないので、ある程度は仕方がないと思います。
大久保駅や高田馬場駅で普段活動している人にオススメのクリニックです。
[su_spoiler title=”ここをクリックすると「Googleマップ」が表示されます。” style=”fancy” icon=”caret”][/su_spoiler]
8 小田クリニック
小田クリニック | |
ED治療薬の種類 | ・バイアグラ ・シアリス ・シアリスジェネリック(タダラフィル) |
住所 | 〒169-0072 東京都新宿区大久保1-11-3 大東ビル2F |
アクセス | JR高田馬場駅の西口を出ると、左手にファミリーマートがあるのでそこを左に曲がります。しばらく直進すると右手にセブン-イレブンがあり、そこを右に曲がります。しばらく直進して左手に大久保通りがあるので、そこを左に曲がります。しばらく直進すると右手に大東ビルがあり、その2階に目的地があります。所要時間は徒歩約20分です。 |
営業時間 | 月〜金:9:00〜12:30/14:00〜17:30 |
休診日 | 土・日・祝 |
予約方法 | 電話予約 |
電話番号 | 03-5273-0770 |
診療科目 | 内科、消化器内科など |
男性スタッフの有無 | 男性医師が対応 |
支払い方法 | 公式サイトに記載なし |
初診料・診察料 | 公式サイトに記載なし |
薬の価格(1錠) | ・バイアグラ 50㎎:¥1,600(税込) ・シアリス 10㎎:¥2,000(税込) ・シアリスジェネリック(タダラフィル) 10㎎:¥1,000(税込) ・シアリスジェネリック(タダラフィル) 20㎎:¥2,000(税込) |
薬のまとめ買い | なし |
「小田クリニック」は新大久保駅に近いですが、高田馬場からも徒歩約20分くらいなので圏内と言っていいでしょう。
内科、消化器内科などをメインとする総合的なクリニックですが、自費診療としてED外来があります。
ED専門ではありませんが、男性医師が対応してくれます。
小田クリニックのメリットとデメリット
・ジェネリックの取り扱いがある
・土、日、祝が休み
・取り扱う薬の価格が高め
「小田クリニック」はED専門クリニックではありませんが、男性医師がしっかり対応してくれます。
またジェネリックの取り扱いがあるのも珍しく貴重。
デメリットは土日祝がお休みで17時半の診療なのがネックです。
取り扱う薬の種類もやや少なく価格も割高ですが、ジュネリックを取り扱っているだけマシでしょう。
高田馬場からはやや離れてますが、普段高田馬場で活動していて人目に触れたくない人にはちょうどいい距離感のクリニックです。
[su_spoiler title=”ここをクリックすると「Googleマップ」が表示されます。” style=”fancy” icon=”caret”][/su_spoiler]
9 光明クリニック池袋
光明クリニック池袋 | |
ED治療薬の種類 | ・バイアグラ ・バイアグラ ODフィルム ・シルデナフィル(バイアグラジェネリック)(アルフレッサ) ・シルデナフィルOD(バイアグラジェネリック)(トーワ) ・バルデナフィル(レビトラジェネリック)(トーワ) ・シアリス ・タダラフィル(シアリスジェネリック)OD「トーワ」 ・タダラフィル(シアリスジェネリック)「あすか」 |
住所 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋 5F |
アクセス | ・JR高田馬場駅から山手線で8分 ・JR高田馬場駅から自動車で13分 ・JR高田馬場駅から徒歩で29分 |
営業時間 | 水曜除く全日:11:00〜13:30/15:30〜20:00 |
休診日 | 水曜 |
予約方法 | 電話予約 予約フォーム |
電話番号 | 03-6915-2612 |
診療科目 | 眼科、美容外科、内科など |
プライバシー | 待合もプライバシーに配慮したスペース |
支払い方法 | ・現金 ・クレジットカード(VISA・JCB・MASTER・AMEX・Diners Club) |
初診料・診察料 | なし |
薬の価格(1錠) | ・バイアグラ25mg:1,250円(税込) ・バイアグラ50mg:1,450円(税込) ・バイアグラ ODフィルム50mg:850円(税込) ・シルデナフィル錠(アルフレッサ)25mg:430円(税込) ・シルデナフィルOD錠(トーワ)50mg:750円(税込) ・バルデナフィル錠(トーワ)20mg:1,300円(税込) ・シアリス錠20mg 1,800円(税込) ・タダラフィルOD錠「トーワ」20mg:1,000円(税込) ・タダラフィル錠「あすか」20mg:1,000円(税込) |
薬のまとめ買い | なし |
「光明クリニック池袋」は池袋駅が最寄りですが、高田馬場駅から山手線で8分、車で13分と高田馬場圏内と言えるでしょう。
最近ED治療薬処方が開始されて、ED治療に力を入れているようです。
池袋にはいろんなED専門クリニックがありますが、その中においても負けないほど多くの治療薬を取り扱っています。
光明クリニック池袋のメリットとデメリット
・取り扱う薬の種類が豊富
・薬の価格が少し高め
「光明クリニック池袋」は、水曜を除く全日で20時まで診療可能なので、仕事帰りでも余裕をもって診療を受けられます。
またED専門のクリニックではないのに、治療薬の種類がかなり豊富。
ジェネリック系もしっかり取り扱っているのが好感が持てます。
ただ少し薬の価格は高めに設定されているのがネック。
でもED専門ではないクリニックとしては頑張っているほうではないかな?と思います。
デメリットとしては、JR高田馬場駅から徒歩10分と少し遠いこと。
また男性専門のクリニックではないので、女性のスタッフさんが対応する可能性が大です。
プライバシーにもしっかり配慮されているのでオススメです。
[su_spoiler title=”ここをクリックすると「Googleマップ」が表示されます。” style=”fancy” icon=”caret”][/su_spoiler]
10 せきや内科クリニック
せきや内科クリニック | |
ED治療薬の種類 | ・シルデナフィル(バイアグラジェネリック) ・タダラフィル(シアリスジェネリック) |
住所 | 〒170-0012 豊島区上池袋1-37-22 レジディアタワー上池袋1F |
アクセス | JR高田馬場駅から車で18分 |
営業時間 | 月・火・木・金:9:00〜13:00/15:00〜18:00 水曜:9:00〜12:30 土曜:9:00〜13:00 |
休診日 | 水曜午後、土曜午後、日曜、祝日 |
予約方法 | 電話予約 |
電話番号 | 03-5980-7200 |
診療科目 | 内科、糖尿病内科、内分泌・代謝内科など |
男性スタッフの有無 | 女性スタッフ対応の可能性あり |
支払い方法 | 公式サイトに記載なし |
初診料・診察料 | 処方・処置・注射などを行わない場合は初診料1,500円、再診料1,000円(税込)が必要 |
薬の価格 | ・シルデナフィル(先発品)25㎎:1,980円(税込) ・シルデナフィル(先発品)50㎎:2,200円(税込) ・シルデナフィル(後発品)25㎎:880円(税込) ・シルデナフィル(後発品)50㎎:990円(税込) ・タダラフィル(先発品)10mg:1,980円(税込) ・タダラフィル(先発品)20mg:2,200円(税込) |
薬のまとめ買い | なし |
「せきや内科クリニック」は内科、糖尿病内科、内分泌・代謝内科などをメインにしているクリニック。
JR高田馬場駅から車で18分と少し遠い距離にありますが、男性専門外来があるので通院して無駄になることはありません。
せきや内科クリニックのメリットとデメリット
・ジェネリック系の薬を扱っている
・診察料が必要(相談のみの場合)
・ED治療薬が少し割高
「せきや内科クリニック」は、高田馬場からは少し離れていますが、総合クリニックの安心感があります。
またジュネリック系の薬を扱っているのも好感が持てます。
デメリットとしては18時までの診療で少し早いこと。
また相談のみの場合は診察料が必要で、治療薬もED専門クリニックと比較すると少し割高感があります
ですが総合クリニックの安心感や、高田馬場から少し離れた場所にあるほうが好都合な人がこっそり通院できるオススメのクリニックです。
[su_spoiler title=”ここをクリックすると「Googleマップ」が表示されます。” style=”fancy” icon=”caret”][/su_spoiler]
高田馬場駅周辺でED治療が可能なクリニックおすすめ10選のまとめ
今回こちらの記事では高田馬場駅周辺でED治療が可能なクリニック10選を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
高田馬場駅周辺には多くのED治療クリニックがありますが、それぞれ診療時間や休診日、薬の価格がかなり違うので事前にしっかり確認しておいてくださいね。
今回紹介した中でもやはりDMMオンラインクリニックは診療時間が24時間(※年末年始は除く)であることがわかりました。
また薬も、安心価格で処方してもらえるのも大きなメリット。
ぜひ高田馬場駅周辺のED治療におすすめクリニック10選とDMMオンラインクリニックを比較検討して、あなたにベストなクリニック選びをしてくださいね。